



アロマ・アドバイザー
NARD認定
ナードアロマテラピー協会
NARD認定アロマアドバイザー養成コース (全12回|1回 2〜2.5時間)


NARDは、独自の豊富な化学分析データに基づき、精油もケモタイプのレベルまで進めたアロマテラピーの研究開発をすることで、アロマテラピーの正しい知識と内容を普及・啓蒙する機関です。
より深くアロマを学びたい方や医療従事者にもお勧めの講座です。
アロマテラピーの基礎から精油の科学、作用について学び、精油を安全且つ効果的に使用できるようになるための知識と実習と合わせて習得します



回数
内容
アロマテラピーの基礎、精油の基礎
アロマテラピーの歴史と未来
ルームコロン20ml
実習
化粧水(ハンガリーウォーター)50ml
固形石けん50g
アロマテラピーの化学
体質改善のためのブレンドオイル10ml
精油の作用
ハーブウォーターで作るボディミスト20ml
植物油とハーブウォーター
練り香水を作る10g
香 りの世界
風邪撃退ジェル10ml(g)
日々を元気に過ごすための
アロマテラピー
目的


女性の悩みを解決するアロマテラピー
女性の悩みを軽減するブレンドオイル10ml
消化器系の不調を改善するための
ブレンドオイル10ml
消化器系に効くアロマテラピー
肩こり軽減のためのクリーム10g
筋肉の痛みを軽減するアロマテラピー
リラックスのためのアロマテラピー
入浴剤10ml
トリートメントオイル10ml
ハンドクリーム10g
美しいお肌のためのアロマテラピー
・アロマテラピーと精油について正しく理解する
・アロマテラピーを日々の生活の中に取り入れ、
精油を正しく使用して健康維持に役立てることができるようになる
・安全なアロマテラピーを、周囲の人にアドバイスできるようになる。
・精油の化学(精油に含まれる芳香分子の化学組成と分類)、
精油の精神薬理学、体質に合った精油のブレンド術等・・・アロマの知識をさらに習得します
受講料 135,000yen+税(教材費込)